07 DOCTOR
BLOG

カテゴリ - 歯科診療 全4件

歯科診療

犬の歯周病について

歯周病とは歯ぐきなど歯の周囲の組織に炎症が起こる病気です。2歳の犬の80%以上、猫の70%以上で罹患しているとも言われてます。ー原因は?細菌の塊である歯垢(プラーク)とそれに対する炎症反応です。ー何が起こる?炎症反応によって歯ぐきや歯根周囲の骨が破壊されたり、(いわゆる)歯槽膿漏になったりします。進

2024.05.05

歯科診療

歯磨き教室の様子✨

こんにちは!歯磨き教室をさせていただいている愛玩動物看護師の野上です🙇‍♀️今回は歯磨き教室の様子を皆さまにお伝えしたいと思います🦷人でも歯磨きを毎日していても歯石や歯垢はついてしましますよね?ワンちゃんも同じで毎日歯磨きをしっかり行っても歯垢や歯石はついてしまいます。ですが少しでもお口の中の良い状

2025.11.04

歯科診療

歯磨き教室について

歯科専門の樋口先生の元で勤務しております愛玩動物看護師の野上です!当院での歯科担当の看護師による歯磨き教室を行っております🦷歯磨き教室の特徴は・ワンちゃん、飼い主様と看護師マンツーマン・その子にあった歯磨きのやり方を指導、練習・お口の中の状態をその都度確認できるマンツーマンでの指導のため、飼い主さま

2025.11.01

歯科診療

歯科診療の一日

こんにちは、スタッフの土持です!今回のblogは、当院の歯科診療についてよく頂くご質問や、歯科診療がどのような流れで行われているのかを書いていきたいと思います✨今後も定期的に歯科blogを書いていこうと思いますのでぜひ読んでいただけると嬉しいです♪  当院は、診察後すぐに歯科治療という流れは行ってお

2023.02.05

1